八代市の配送の仕事の求人2ページ目 【熊本県・求人情報】

八代熊交 株式会社

職種 倉庫内作業、現場配送乗務員
雇用形態 正社員
給与 月給 140,000円~170,000円 固定時間外手当40,000円~40,000円 ◆合計 180,000円~210,000円 (その他の手当)資格手当3000~30000円役職手当3000~50000円家族手当2500~10000円
勤務地 熊本県八代市
就業時間
① 08:30~17:30
休日 日 他
仕事内容 倉庫内でのアルミサッシの組み立て作業、台車への積み付けを行い、2t平ボデー車を使用して、組み立てたサッシを施工現場へ配送・搬入していただきます。*配送現場は県内のみで、2人1組作業となります。◎ハローワークの紹介状が必要です。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43020-04238371)

スポンサーリンク

株式会社 大分サービス

職種 家電製品の配達設置及びエアコン等の工事作業者(八代市)
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円~280,000円 ◆合計 190,000円~280,000円 (その他の手当)家族手当:12000円住宅手当:15000円子供手当:3000円より25日締、当月末払いとなります
勤務地 熊本県八代市
就業時間
① 09:00~18:00
休日
仕事内容 (株)大分サービス八代営業所(八代市横手新町)にて・量販店の電気製品の配送及び据付設置・エアコン据付工事・アンテナ工事・空調工事及び電気工事・太陽光発電、エコキュート工事等
経験
(経験者優遇) 不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:44010-16214771)

ケアパーク株式会社

職種 介護用品の修理及び配送
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 780円~1,000円 ◆合計 780円~1,000円
勤務地 熊本県八代市
就業時間
08:30~17:20の間の5時間
休日 日 他
仕事内容 ・ご利用者(施設、個人宅)の車いす、ベッド等の修理、点検、消毒など・介護用品の配達社用車使用[ワンボックスカー]主に八代市郡*宇城方面も配達していただく場合あり◎ハローワークの紹介状が必要です。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43020-04249471)

富田薬品 株式会社

職種 配送/八代支店
雇用形態 契約社員
給与 月給 140,000円~140,000円 ◆合計 140,000円~140,000円
勤務地 熊本県八代市
就業時間
① 09:00~18:00
休日 土 日 祝 他
仕事内容 ・得意先(病院、調剤薬局等)への商品の配送業務エリア:八代市内含む県南地域(社用車を使用)◎ハローワークの紹介状が必要
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-18827271)

富田薬品 株式会社

職種 配送/八代支店
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 730円~730円 ◆合計 730円~730円
勤務地 熊本県八代市
就業時間
① 09:00~15:30
休日 土 日 祝 他
仕事内容 ・得意先(病院、調剤薬局等)への商品の配送業務エリア:八代市内及び郡部(社用車を使用)◎ハローワークの紹介状が必要
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-18828971)

スポンサーリンク

南九州福山通運 株式会社

職種 集配運転手(2t・4t)[八代市]
雇用形態 正社員
給与 日給5,000円~5,000円 106,000円~106,000円 職責給手当16,000円~40,000円 ◆合計 122,000円~146,000円 (その他の手当)*日給5000円×21.2日で月額賃金換算表記・時間外手当45000~75000円程度・無事故手当5,000円程度*通勤手当は通勤距離に応じて支給
勤務地 熊本県八代市
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 ○2t・4tトラックによる企業・個人への小口荷物配達や集荷業務を行います。*入社後は1年間は日給制ですが、その後月給制へ登用制度あり
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:46010-13774871)

ナンキュー株式会社

職種 ルート配送員
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円~300,000円 ◆合計 170,000円~300,000円 (その他の手当)*年齢・経験に応じて賃金は決定します(面談の上)
勤務地 熊本県八代市
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 *県内のスーパー、肉屋などの取引先に商品納入の配送を行います。配送車は2tの冷凍車です。2t車にすぐ乗れる方を希望します。慣れるまでは助手席に指導者が乗って指導致します。◎ハローワークの紹介状が必要です。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43020-03726071)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

スポンサーリンク

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部