西区の配送の仕事の求人2ページ目 【新潟市・求人情報】
山清トーヨー住器株式会社
職種 | 配送・取付け |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 132,000円~180,000円 業務手当8,000円~80,000円 ◆合計 140,000円~260,000円 (その他の手当)・皆勤手当10,000~20,000円・住宅手当・家族手当 |
勤務地 | 新潟県新潟市西区 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | LIXIL商品、住宅建材、鋼製建具を取り扱う会社です。当社において以下の職務を担当していただきます。○鋼製建具の組立・配送○建材・資材等の配送○アルミエクステリア全般の取付・施工*業務上、会社の車を使用する機会:有(社有車使用)*職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-21916271) |
スポンサーリンク
新潟酒販 株式会社
職種 | 総合職(配送・商品管理・営業/新潟・三条・長岡・上越) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 165,000円~225,000円 ◆合計 165,000円~225,000円 (その他の手当)家族手当役職手当職務手当 |
勤務地 | 新潟県新潟市西区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 当初は、お得意先酒販店等への配送業務及び商品管理業務(倉庫内での商品の集荷、入出庫等)を行って頂きます。お得意先や商品の知識及び業界の基本知識を修得した後、本人の適性・能力を考慮の上、配送・商品管理・営業等の職種変更もございます。*業務上車を使用する機会:有(社有車有) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-22085771) |
株式会社 クレシェンド
職種 | 配達【高齢者向けお弁当】(西区平島) |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 800円~900円 ◆合計 800円~900円 |
勤務地 | 新潟県新潟市西区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | お弁当の配達を行っていただきます。配達は西区全般の個人宅です。軽自動車(AT車)使用。*業務上車を使用する機会:有(社有車有)*職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-21685171) |
萬代電業 株式会社
職種 | 配送業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 140,600円~174,100円 ◆合計 140,600円~174,100円 |
勤務地 | 新潟県新潟市西区 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ・担当していただく業務は以下の通りになります。※商品配送業務(1.5t車使用)※商品管理業務*業務上、車を使用する機会:有(社有車有)*会社概要の詳細については、当社ホームページをご覧ください。 |
経験 |
経験者(業界)優遇
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-21571971) |
有限会社 鶴久肉店
職種 | 配送 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 1,000円~1,000円 ◆合計 1,000円~1,000円 |
勤務地 | 新潟県新潟市西区 |
就業時間 |
|
休日 | 月 日 祝 |
仕事内容 | ○配送業務新潟市内他近郊市町村へ、2t未満のトラックを使って、得意先へ食肉配達(ルート配送)を行っていただきます。*業務上車を使用する機会:有(社有車有) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-20791271) |
スポンサーリンク
株式会社 一富
職種 | 配達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 時給800円~850円 128,800円~136,850円 ◆合計 128,800円~136,850円 (その他の手当)*賃金は時給×8H×17日+時給×5H×5日で試算しました |
勤務地 | 新潟県新潟市西区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ○料理の運搬及び配膳の仕事です。・市内を中心に会社やご自宅への仕出しの配達及び配膳をしていただきます。・その他、料理の盛付や食器洗浄等の業務もあります。*業務上車を使用する機会:有(社有車有)*職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-19153771) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。