米沢市の警備員の正社員の求人【山形県・求人情報】
株式会社 ナセル
職種 | 交通誘導警備員(東南置賜) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給7,200円~10,000円 155,520円~216,000円 ◆合計 155,520円~216,000円 (その他の手当)入社祝金30,000円(入社規定による)*能力等考慮し賃金決定します。 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | *交通誘導警備員イベント会場での誘導業務*資格取得応援制度有り、制服貸与*時間外勤務あり【トライアル雇用併用求人】社内研修がありますので、初心者の方も安心してお問合せ下さい。【ミニ就職面接会開催】日時:9/26(火)13時半~15時半場所:ハローワーク米沢4階大会議室 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-05883871) |
スポンサーリンク
山有誠警備保障 株式会社
職種 | 警備員【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給(7,500~8,000円)×22.5日7,500円~8,000円 168,750円~180,000円 ◆合計 168,750円~180,000円 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | *交通誘導警備(車両が安全にスムーズに通過できるように、工事現場等の交通誘導を行います)*直行・直帰(警備現場に直接出勤し、終了後は直接帰宅します)*交通費については、面接時に説明します★☆★☆★☆急募☆★☆★☆★【トライアル雇用】併用求人※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06010-17840271) |
株式会社KB 米沢事業所
職種 | 常駐警備員(米沢市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給6,097円~6,097円 123,769円~123,769円 ◆合計 123,769円~123,769円 (その他の手当)*時間外手当、深夜割増別途支給 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ・施設内の常駐警備入退出管理、受付等笑顔で挨拶ができ、電話応対できる方歓迎*法定研修4日間(30時間あり日額5,380円)基本シフト:日勤2日→休み1日→夜勤2日→休み1日※連絡のうえ履歴書・紹介状を面接の際に持参してください |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-05356671) |
株式会社KB 米沢事業所
職種 | 交通誘導警備員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給5,380円~6,750円 124,278円~155,925円 職務手当25,872円~28,875円 ◆合計 150,150円~184,800円 (その他の手当)b欄職務手当(1日1,120円~1,250円)×月平均23.1日で計算 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ・交通誘導警備・イベント等の雑踏警備業務・駐車場内の誘導業務*法定研修4日間(30時間あり日額5380円)*連絡のうえ履歴書・紹介状を面接の際に持参してください |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-04671471) |
有限会社 セキュリティ米沢
職種 | 交通誘導警備〔正社員〕 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 時給900円~1,000円 158,400円~176,000円 ◆合計 158,400円~176,000円 (その他の手当)技能手当3,000円~7,000円役付手当10,000円~50,000円 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | 交通誘導警備*現場により(1)(2)の出勤時間になります。各現場へ直行して頂きます。*応募者の方と面接を行います。連絡の上、履歴書・紹介状を面接の際に持参して下さい。【トライアル雇用併用求人】 |
経験 |
特になし
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-04512171) |
スポンサーリンク
東警プレシャス株式会社 米沢宮業所
職種 | 交通誘導警備員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給7,200円~8,000円 161,250円~172,000円 ◆合計 161,250円~172,000円 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | 工事現場等における車両及び歩行者の安全確保等の誘導業務・技術者がおります。研修もありますので、初心者の方も安心してお問合せ下さい。【トライアル雇用併用求人】※連絡の上、履歴書・紹介状を面接時持参ください。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-04527871) |
株式会社 角栄警備保障
職種 | 警備員(米沢市及び近隣市町村) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給賃金は能力に伴い異なります 176,000円~220,000円 ◆合計 176,000円~220,000円 (その他の手当)賞与は業績による |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | *工事現場の交通誘導警備大型店舗の駐車場警備、会社、工場等の常駐警備※米沢市を中心とした近隣の市町村を対象としますが、仕事の都合上長井、南陽市近辺の現場もある時があります。直行直帰となります※応募者の希望があればパート待遇としての採用もあります。面接時にご相談下さいパートの場合、時給:800円~1000円(時給は能力により異なります) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06010-14286971) |
株式会社 北斗警備保障
職種 | 警備員(交通・イベント)/正社員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 178,000円~184,500円 ◆合計 178,000円~184,500円 (その他の手当)役職手当5000円~検定取得手当1000円通勤手当地域により支給 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | *各種イベント、催事場での案内・誘導、交通誘導警備夜間勤務も含む。・エリアは置賜地区全域となります。・経験、資格等は問いません。自動車通勤に支障のない方を希望します。※連絡のうえ、履歴書・紹介状を面接の際に持参して下さい【トライアル雇用併用求人】 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-03994971) |
株式会社 ナセル
職種 | 交通誘導警備員(東南置賜) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給7,200円~10,000円 155,520円~216,000円 ◆合計 155,520円~216,000円 (その他の手当)入社祝金30,000円(入社規定による)*能力等考慮し賃金決定します。 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | *交通誘導警備員イベント会場での誘導業務*資格取得応援制度有り、制服貸与*時間外勤務あり【トライアル雇用併用求人】社内研修がありますので、初心者の方も安心してお問合せ下さい。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-03864871) |
山有誠警備保障 株式会社
職種 | 警備員【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給(7,500~8,000円)×22.5日7,500円~8,000円 168,750円~180,000円 ◆合計 168,750円~180,000円 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | *交通誘導警備(車両が安全にスムーズに通過できるように、工事現場等の交通誘導を行います)*直行・直帰(警備現場に直接出勤し、終了後は直接帰宅します)*交通費については、面接時に説明します★☆★☆★☆急募☆★☆★☆★【トライアル雇用】併用求人※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06010-11306571) |
株式会社 エービーエム
職種 | 一般警備社員(米沢市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 167,500円~180,000円 ◆合計 167,500円~180,000円 (その他の手当)・資格手当施設警備2級3,000円・階級手当・家族手当 |
勤務地 | 山形県米沢市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | *官公庁施設の常駐警備業務(警備施設内での出入管理・監視巡回)※(1)(2)のシフト勤務※連絡の上、履歴書・紹介状を送付して下さい選考後、該当者の方へ面接日時をお知らせします。【トライアル雇用併用求人】 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:06020-03543971) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。