清田区の配送の仕事の正社員の求人【札幌市・求人情報】
株式会社 アークテック
職種 | 配送員及び倉庫作業員(清田区平岡5条) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 130,000円~165,000円 職務手当40,000円~50,000円職能手当30,000円~45,000円 ◆合計 200,000円~260,000円 (その他の手当)時間外手当 |
勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 取引先から指定場所へ食料品・雑貨の配送業務及び倉庫作業(商品管理・整理等)を行っていただきます。*エリアは札幌市内及び近郊となります*使用する車種はハイエース又は軽自動車です*パート勤務も相談可◇◇急募◇◇ |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-17250471) |
スポンサーリンク
トマト専門店 高橋ファーム
職種 | 配達及び農作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 150,000円~150,000円 ◆合計 150,000円~150,000円 |
勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | 札幌市内・石狩市内のドラッグストア・コンビニエンスストアへの配送業務、種まき・水まき・草刈り他、農作業を行っていただきます。配送のない日は朝から農作業になります。*就業時間(2)は土曜日の勤務(休憩時間なし)*トマト・レタス・キュウリ・豆類等が主体となります。*冬期間については、仕込れた野菜の袋詰めが主な業務となります。*配送の車は基本はオートマ車ですが、軽トラックのマニュアル車もあります。*マイカー通勤できる方。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-16934771) |
株式会社 シンクラン 北海道事業部
職種 | ルート配送員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 140,000円~140,000円 物流職務手当57,000円~57,000円 ◆合計 197,000円~197,000円 (その他の手当)コミッション手当20,000~50,000円*物流職務手当は、時間外労働の有無にかかわらず54時間分の固定残業代として支給し、54時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給 |
勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 清涼飲料水を小売店又は卸屋へ配送する業務。4t車にて製品の積込・配送業務、代金回収業務等を行っていただきます。*就業時間(1)・(2)は業務量により会社が指定します*配送件数は10~20件程度で、配送エリアは市内及び近郊で区割したエリアを担当していただきます(当初は同乗指導いたします)*状況により日曜日出勤の可能性あり |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-16389171) |
株式会社 エコテックジャパン
職種 | 配送・家電取付・設定業務員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 180,000円~350,000円 ◆合計 180,000円~350,000円 |
勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 家電の配送・取付・設定業務を行っていただきます。*就業時間(1)~(3)は業務の都合により指定します*エリアは札幌市内及び近郊です*社有車利用です*家電に興味がある方の応募をお待ちしています。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-15022271) |
トマト専門店 高橋ファーム
職種 | 配達及び農作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 145,000円~145,000円 ◆合計 145,000円~145,000円 |
勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 札幌市内・石狩市内のドラッグストア・コンビニエンスストアへの配達業務を行っていただきます。配達後は種まき・水まき・草刈り他、農作業を行っていただきます。*トマト・レタス・キュウリ・豆類等が主体となります*冬期間については、仕込れた野菜の袋詰めが主な業務となります。*配達の車は基本はオートマ車ですが、軽トラックのマニュアル車もあります。*マイカー通勤できる方。*雇用開始日は7月10日以降となる予定です。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-13114971) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。