厚別区の清掃の仕事の契約社員の求人【札幌市・求人情報】

中央ビルメンテナンス 株式会社

職種 (パ)清掃員(厚別区)
雇用形態 契約社員
給与 時給810円~810円 139,725円~139,725円 ◆合計 139,725円~139,725円 (その他の手当)〈月額目安〉時給810円×23日×7.5H=139725円
勤務地 北海道札幌市厚別区
就業時間
① 09:00~17:30
休日 日 祝 他
仕事内容 ・高圧洗浄機を使用しての車両清掃・その他、清掃に係わる業務全般上記の業務に従事していただきます。※雇用期間:29/9/1~
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01240-16847471)

スポンサーリンク

アーク開発振興 株式会社

職種 (嘱)清掃員
雇用形態 契約社員
給与 月給 150,000円~200,000円 ◆合計 150,000円~200,000円
勤務地 北海道札幌市厚別区
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 新さっぽろデュオ1・2ビルの清掃業務、発注等の事務作業等を行っていただきます(日常清掃、特別清掃の他、消耗品の管理、シフト作成、パート稼働時間管理、特別清掃予定表作成、受注表作成、他データ入力等)。冬期間は除雪作業があります。*制服貸与*パソコン(ワード・エクセル)操作できる方*正社員登用の途あり
経験
清掃業務実務経験者
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-13863471)

UDトラックス北海道 株式会社

職種 (契)大型車両洗車係
雇用形態 契約社員
給与 月給 180,000円~180,000円 ◆合計 180,000円~180,000円 (その他の手当)除雪手当
勤務地 北海道札幌市厚別区
就業時間
① 09:00~17:30
休日 日 祝 他
仕事内容 トラック等の大型車両の洗車係としての業務を行っていただきます。冬期間は除雪作業もあります(別途手当あり)。
経験
大型車両、大型特殊車両運転経験あれば尚可
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-13384971)

有限会社 大谷地商事

職種 (パ)クリーンスタッフ(清掃員)
雇用形態 契約社員
給与 時給850円~850円 136,000円~136,000円 ◆合計 136,000円~136,000円 (その他の手当)月額(概算)時給850円×160H土・日手当500~1,000円/回
勤務地 北海道札幌市厚別区
就業時間
① 07:00~17:00 ② 07:00~12:00
休日 日 他
仕事内容 病院内の清掃業務及び一部洗濯業務を行っていただきます。*就業時間(1)は月~金曜日の勤務で就業時間内で実働5~7時間の勤務。*就業時間(2)は土曜日の勤務(休憩なし)。*就業時間・日数は応相談。*病院直営の保育所が利用可能です。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-12785271)

株式会社 トヨタレンタリース新札幌

職種 (パ)洗車・配車・回送スタッフ(厚別区)
雇用形態 契約社員
給与 時給800円~840円 123,200円~147,840円 ◆合計 123,200円~147,840円 (その他の手当)月額(概算)時給800~840円×7~8h×22日
勤務地 北海道札幌市厚別区
就業時間
交替制あり ① 08:00~20:00
休日
仕事内容 帰着レンタカーの洗車、お客様への車両の回送・配車、簡易車両チェック(オイル・ウォッシャー液など)、電話予約受付、店頭車両貸し出し業務、案内、担当者不在時代行業務を行っていただきます。*就業時間内で実働7~8時間のシフト制勤務*地域特定社員登用制度あり*雇用期間満了後は、12ヶ月毎の更新予定です
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-12329771)

スポンサーリンク

札幌トヨペット 株式会社

職種 (パ)洗車・車両清掃員(厚別区上野幌1条・厚別中央2条)
雇用形態 契約社員
給与 時給870円~870円 137,745円~137,745円 ◆合計 137,745円~137,745円 (その他の手当)月額(概算)時給870円×7.33H×21.6日
勤務地 北海道札幌市厚別区
就業時間
① 09:20~17:40
休日
仕事内容 入庫車両にかかる、洗車及び美装作業を行っていただきます。*作業着・作業靴・帽子については、貸与致します。*各店舗1名の募集です。*雇用期間終了後については、更新の可能性があります。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01230-11085271)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部