職種
職種(詳細) 仕分け・組立・部品集めなど
雇用形態
給与 月収18.4万円~+※賞与あり(前年度実績・年2回)定期昇給あり※月収例21.2万円~(残業20H含む)
勤務地
勤務地詳細 大阪府貝塚市脇浜
勤務時間
  • 8:30〜17:15
休日 土 日 他 祝
仕事内容 私たち『クロサワエンジニアリング』では、水門・製鉄所・工場などに使用されている¨減速機¨と呼ばれる、歯車の回転を調整する機械を 製造しています。

当社は50年前からお客様のメリットを第一に考えたモノづくりを行っており、
長年の信頼、社員の高品質な製造技術から
日本国内の大手メーカーとの直接取引を実現し、 増収増益を続けています。

他、自動車・新幹線・飛行機・医療機器関係 などの様々な分野に、
高いスキルを持った人材を派遣しています。

/////////////////////////////////////////////////////////////


【業務内容】

<目視検査・分析作業 >

製造された歯車を、ノギスなどの測定器を使い、
合格基準に達しているかどうか検査する作業です。

基本的に組立は行わず、検査業務のみとなりますので、
必要なスキル等は全くありません。



機械を使用し、金属から減速機に使用される、歯車を作る作業です。
最初は、マシニングセンター・ボール盤・フライス盤・旋盤と呼ばれる機械設備のいずれかを担当して頂きます。

他社の製造現場では、一人一人に任された作業しか行わない事もありますが、
弊社では加工に慣れてきたら別の機械を扱えるように教育致しますので、工場にある加工機械のほとんどを扱える、ベテランオペレーターとしてスキルアップする事が可能です!!

<組立作業>

工具を使用し、歯車を組立て、減速機を製造する作業です。
製造された歯車を移動させ、準備する作業もあります。

<倉庫内作業>

倉庫内にて、伝票に書かれている減速機の部品を、棚から集めるピッキング作業です。
工場にはマニュアル等があり、手順も定められていますので、未経験でも問題ありません。


【教育に自信があります!】

※最初は熟練の技術者が付きっきりで、機械加工・組立・検査等の基本を教育致します。
先輩社員は仕事の様子をこまめに見てくれるので、どんどん質問してください。
全員が丁寧に教えてくれますよ!


【頼れるリーダーの存在】

職場の各エリアには班長・職長等のリーダーがおり、
常に社員の様子をうかがっています。
また、分からない事などがあればそのつど質問出来る環境なので、
一から着実にスキルアップする事が出来ます。


【会社が資格取得を全力応援・働きやすさを求めた福利厚生】



社会保険完備・賞与・退職金はもちろん、
定期的に給与がアップする定期昇給を取り入れていますので、
定年まで長く働き続ける事が出来ます。

新しい資格や免許を取得する際の費用が会社負担となる資格取得支援制度があります。
毎年何人もの社員がこの制度を使い、新しい資格を取得しています。

また、職長・班長・所長と役職が上がるごとに金額が増える、役職手当を支給しており、
腰を据えてスキルアップをする事が出来ます。


【社員の頑張りを見逃しません】

年3回全社員を対象に、社員一人一人の評価を行う人事考課制度を取り入れています。
全社員が評価のポイントを知る事が出来るので、
班長・職長・所長と上位の職位を目指す為に
必要な課題点や、周りより優れている点などを知る事が出来ます。

コツコツ頑張っている人を評価しよう!!という社風から、
人事考課制度は賞与額と連動し、
本人の努力や成果を目に見える形で還元しています。

/////////////////////////////////////////////////////


≪応募条件≫

学歴不問・未経験可・年齢不問
ものづくりに興味がある方歓迎!!

≪給与≫

月収18.4万円~+※賞与あり(前年度実績・年2回)定期昇給あり
※月収例21.2万円(残業20H含む)
班長・職長・所長と役職が上がるごとに、別途役職手当支給
残業は現在月20時間程です。

≪勤務時間≫
8:30~17:15

≪勤務地≫
大阪府貝塚市脇浜

≪待遇≫
制服・備品支給・資格取得支援制度
食堂あり・ロッカーあり・休憩室あり
交通費支給(2万円まで)

≪休暇≫
・土日祝休み
・年間休日125日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇※1週間ほど
・他休日は工場カレンダーによる
///////////////////////////////////////////////////



下記電話番号より『げんきワークを見ての応募』とお伝え下さい。
※土日も受付しております。
受付後、書類選考→面接となります。
ご質問等„なんでもお伺いいたします。
経験 未経験OK
応募連絡先 フリーダイヤル 0120-39-9630 採用担当まで
ホームページ http://www.9630-engineering.jp/