胎内市の飼育員の正社員の求人【新潟県・求人情報】
乙養鶏株式会社
職種 | 鶏の飼育・卵の出荷作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給6,500円~6,500円 156,000円~156,000円 ◆合計 156,000円~156,000円 (その他の手当)盆、正月出勤時は特別手当を支給します。・日給×24.0日で計算しています。 |
勤務地 | 新潟県胎内市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ◎主に鶏群の餌および水の点検です。(飼育管理)・コンベアで流れてくる卵の計量及び積込み作業。・原卵台車の移動、その他。*未経験からの方も大歓迎です。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-06327571) |
スポンサーリンク
緒形畜産
職種 | 酪農・農作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 153,000円~180,000円 ◆合計 153,000円~180,000円 |
勤務地 | 新潟県胎内市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ◎酪農作業を中心とした農作業です。・主に牛の管理作業(搾乳、飼箱、牛床の清掃、飼料の給餌)・その他、稲わらの収集作業の補助※2tダンプ・トラクター等、運転が出来れば尚可。※未経験の方でも歓迎します。丁寧な指導を行いますので、安心してご応募ください。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-05801171) |
農事組合法人 遠藤ファーム
職種 | 肉牛及び稲作作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 180,000円~180,000円 ◆合計 180,000円~180,000円 |
勤務地 | 新潟県胎内市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 |
仕事内容 | ◎主に肉牛の飼育全般をしていただきます。また時期によっては、稲作作業も行っていただきます。具体的な仕事内容は下記の通りとなります。・主に山形県から仕入れた生後10ヶ月の子牛を、24ヶ月間飼育して出荷するまで、餌やり、下かえ、牧草の運搬、稲わら作業、牛舎内清掃となります。・稲作作業は、田植え、稲刈り、農薬散布等となります。※畜産、農業が好きな方の申込みを期待しております。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-05089371) |
NPO めもる
職種 | 養豚作業員(胎内市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給本求人の月給制は欠勤控除を伴います 150,000円~170,000円 ◆合計 150,000円~170,000円 |
勤務地 | 新潟県胎内市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 胎内市乙豚舎での養豚を行うスタッフの募集です・餌やり、豚舎の清掃などを行っていただきます<6名~7名のスタッフで担当します><作業上フォークリフト、タイヤショベル、バックホウ、トラックを使用する機会があり免許を取得している方は対応してもらう場合があります>*応募前見学を行っていますのでハローワークへ相談下さい |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15110-04090571) |
有限会社 シンムラ
職種 | 飼養管理作業・農場運営補助 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給8,500円~11,000円 187,000円~242,000円 職務手当10,000円~50,000円 ◆合計 197,000円~292,000円 (その他の手当)基本給は、日給×22日で算出しています。 |
勤務地 | 新潟県胎内市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 養豚作業全般・分娩舎、子豚舎での子豚の管理・豚舎等の清掃作業など将来的には、農場長等責任者を目指して欲しい*応募される方は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:16040-03359771) |
スポンサーリンク
有限会社 シンムラ
職種 | 飼養管理作業・農場運営補助 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給8,500円~11,000円 187,000円~242,000円 職務手当10,000円~50,000円 ◆合計 197,000円~292,000円 (その他の手当)基本給は、日給×22日で算出しています。 |
勤務地 | 新潟県胎内市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 養豚作業全般・分娩舎、子豚舎での子豚の管理・豚舎等の清掃作業など将来的には、農場長等責任者を目指して欲しい*応募される方は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:16040-03360971) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。