新発田市の警備員の求人【新潟県・求人情報】
株式会社 J.SECURITY 新発田営業所
職種 | 警備員(新発田地区)【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給7,200円~9,600円 154,800円~206,400円 車両手当6,500円~6,500円 ◆合計 161,300円~212,900円 (その他の手当)・日給×21.5日で計算・深夜時間(22時~5時)に勤務の場合は、深夜割増手当別途支給。 |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 |
仕事内容 | ◎工事現場、駐車場、イベント会場において、車両や通行人の誘導を行い、地域の皆様に安全を提供する仕事です。*新発田市内周辺地域要員3名募集※正社員への登用制度あり。※資格取得支援制度あり。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-05849471) |
スポンサーリンク
セコム上信越 株式会社
職種 | 機械警備サービススタッフ(新発田市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 189,600円~200,100円 都市手当1,000円~1,000円 ◆合計 190,600円~201,100円 (その他の手当)・超過勤務手当・家族手当 |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | セコムグループの様々なサービスの最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事です。社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。【具体的な対処業務】・緊急対処・巡回・ATM障害対処・保守点検・警備強化の提案・初期消火・救急対応等※東証二部上場企業の正社員募集です。福利厚生等も完備しています。実力主義の会社なので努力次第で活躍可能、やりがいがあります。安定した会社で思い切り力を発揮してください。 |
経験 |
未経験者歓迎、充実した研修制度有り 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-28948971) |
株式会社 サンプラス下越 新発田営業所
職種 | 交通誘導警備員(アルバイト)【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給7,600円~8,500円 164,920円~184,450円 ◆合計 164,920円~184,450円 (その他の手当)*aの基本給は日給×21.7日で計算した額です。*距離に応じてガソリン支給あり*車両手当150円/日資格手当4000円/月隊長手当200~500円/日A路線手当500円/日夜間割増法定通り |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎工事現場における交通誘導、移動、警備、イベント警備※交通誘導検定資格者優遇します。※初心者・60歳以上の方も大歓迎です。*通常1名~6名で行っている業務です。*未経験者の方でも研修があるので安心です。是非ご応募下さい。 |
経験 |
経験者優遇 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-05313771) |
株式会社 サンプラス下越 新発田営業所
職種 | 交通誘導警備員(週払い・日払い)【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給7,700円~8,500円 167,090円~184,450円 ◆合計 167,090円~184,450円 (その他の手当)*aの基本給は日給×21.7日で計算した額です。*距離に応じてガソリン支給あり*車両手当150円/日資格手当4000円/月隊長手当200~500円/日A路線手当500円/日夜間割増法定通り |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎工事現場における交通誘導、移動、警備、イベント警備※交通誘導検定資格者優遇します。※初心者・60歳以上の方も大歓迎です。*通常1名~6名で行っている業務です。*未経験者の方でも研修があるので安心です。是非ご応募下さい。 |
経験 |
経験者優遇 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-05316971) |
株式会社 トークス 新潟支社
職種 | (請)交通誘導警備員(新発田市) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 160,000円~172,000円 ◆合計 160,000円~172,000円 (その他の手当)資格手当:2,000円(警備資格有) |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ○東北電力新発田営業所管内での電気工事(外線工事)の交通誘導警備業務です。・一般道・国道上での作業となります。勤務時間は、通常8:30~17:30で、ユアテック下越営業所内に事務所を置いています。まれに夜間・早朝作業がある場合もあります。・5日間研修あり。※業務上車を運転する機会:有マイカーを業務使用した場合は、ガソリン代別途支給。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-27860371) |
スポンサーリンク
株式会社 アクティブ新潟
職種 | 交通誘導警備員(正社員)【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給平均日額:8,000円7,500円~10,000円 162,750円~217,000円 ◆合計 162,750円~217,000円 (その他の手当)*日給×21.7日で計算・有資格者手当 |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ◎工事現場での歩行者や車の交通誘導をしていただきます。*現場は主に、市内及び近郊※経験・能力に応じた配置をしますので安心して働けます。※経験者・資格者の方は優遇いたします。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-04897871) |
株式会社 アクティブ新潟
職種 | 交通誘導警備【急募】 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 日給日額7,000円~8,000円7,000円~8,000円 875円~1,000円 ◆合計 875円~1,000円 (その他の手当)能力手当:100円~800円経験、能力、資格により応相談。社員登用制度あり。 |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎主に工事現場での歩行者、車両の誘導警備が仕事になります。※研修がありますので安心して仕事ができます。簡単な現場から働いてもらいます。※未経験者の方も、是非お問い合わせください。ご応募お待ちしております。☆勤務日数は、週2日以上で相談に応じます。※体力に自信のある、60歳以上の方歓迎いたします。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15060-04898271) |
チューリップライフ 株式会社
職種 | 交通誘導警備「急募」(新発田市) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給7,000円~8,000円 141,750円~162,000円 ◆合計 141,750円~162,000円 (その他の手当)・資格A:日額150~250円・資格B:月額8,000~12,000円・班長手当:150円/日・日祝手当500円/日休日手当は別途規定通り支給*賃金例:日給×20.25日で算出 |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ☆警備業務(電話工事等の交通誘導・イベント警備等)1日何ヵ所かの現場を工事車について回る場合もあります。(移動時はマイカー又は社有車使用)未経験者大歓迎(新任教育30時間以上実施)有資格者歓迎(資格手当支給等優遇します)長期で働きたい方歓迎(年間を通じ安定した仕事量)※入社祝金あり(但し条件あり)*正社員登用の可能性あり(実績あり)*65歳を超えての更新は原則規定によりありませんが、70歳まで再雇用の可能性あり。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-23331971) |
チューリップライフ 株式会社
職種 | 交通誘導警備「急募」(パート/新発田市) |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 日給7,000円~8,000円 933円~1,066円 ◆合計 933円~1,066円 (その他の手当)・資格A:日額150~250円・資格B:月額8,000~12,000円・班長手当:150円/日・日祝手当500円/日休日手当は別途規定通り支給※日給÷7.5Hで試算 |
勤務地 | 新潟県新発田市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ☆警備業務(電話工事等の交通誘導・イベント警備等)1日何ヵ所かの現場を工事車について回る場合もあります。(移動時はマイカー又は社有車使用)未経験者大歓迎(新任教育30時間以上実施)有資格者歓迎(資格手当支給等優遇します)長期で働きたい方歓迎(年間を通じ安定した仕事量)*正社員登用の可能性あり(実績あり)*65歳を超えての更新は原則規定によりありませんが、70歳まで再雇用の可能性あり。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:15010-23324171) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。