その他の地域の軽作業の契約社員の求人【広島県・求人情報】

山陽機設工業 有限会社

職種 作業員・溶接工
雇用形態 契約社員
給与 日給10,000円~13,000円 218,000円~283,400円 ◆合計 218,000円~283,400円 (その他の手当)家族手当職務手当出張手当【月額換算】@10,000~13,000×21.8日
勤務地 広島県安芸郡坂町
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 他
仕事内容 産業用機械の組立、点検、メンテナンス、搬入据付、軽作業組立・据付のため溶接作業も行っていただきます。*自動車及び部品製造会社ほか様々な製造工場のロボットや冶具、ボイラー、電気設備などがあります。*充実した機材道具、ユニック車やレッカー車を使用し、安全第一、無理のない、チームワークを大切にする作業です※初心者の方には丁寧にサポートします。※雇用期間満了後は正社員登用、資格取得支援あり
経験
*経験がある方尚良し 不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:34140-16868271)

スポンサーリンク

光和商事 株式会社

職種 コンクリート二次製品の製造作業/豊平工場
雇用形態 契約社員
給与 時給1,000円~1,000円 176,000円~176,000円 ◆合計 176,000円~176,000円 (その他の手当)時間外手当【月額換算】@1,000x8hx22日
勤務地 広島県山県郡北広島町
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 祝 他
仕事内容 コンクリート二次製品の製造作業・型枠の取外し、部材の取付け・製品移動・製品名の打刻・ほか、型枠の清掃、工場内の片付け等軽作業*公共工事に使用するコンクリート二次製品(コンクリートブロックや枡など)に係る仕事です。*社会のインフラ整備に役立つ仕事です。*重量物の移動などは、天井クレーン、フォークリフト作業者が行います。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:34140-15949371)

株式会社 エヌ.ティ.ティ.ロジスコサービス 広島物流センタ

職種 倉庫内作業(フォークリフト)/安芸郡海田町
雇用形態 契約社員
給与 時給850円~850円 136,425円~136,425円 ◆合計 136,425円~136,425円 (その他の手当)時間外手当【月額換算】@850円×7.5h×21.4日
勤務地 広島県安芸郡海田町
就業時間
① 08:30~17:00
休日 土 日 他
仕事内容 当社営業所における自動車部品の入出荷作業を行います。*リーチ型又はカウンター型のフォークリフトを使用【雇用期間は次のようになります】・採用日~月末までの契約(試用期間)・以後は3ヶ月毎の更新(契約更新の可否は、勤務実績等によります。)
経験
フォークリフト運転
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:34140-12969371)

株式会社 ティーユーロジネット

職種 倉庫内作業/安芸郡坂町
雇用形態 契約社員
給与 時給1,000円~1,000円 168,000円~168,000円 ◆合計 168,000円~168,000円 (その他の手当)a基本給(月額換算)@1000円×8H×21日【22時~5時の間】時給は1,250円になります。
勤務地 広島県安芸郡坂町
就業時間
① 08:15~17:00 ② 20:15~05:39
休日 土 日 祝 他
仕事内容 倉庫内で自動車部品の梱包、袋詰、仕分け、在庫管理・当社倉庫で管理している取引先製品に係る作業です*自動車部品は軽量物が中心です。*梱包は専用の段ボールやビニール袋への袋詰めがあります。***ハローワークからのお知らせ***求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:34140-12637071)

株式会社 エヌ.ティ.ティ.ロジスコサービス 広島物流センタ

職種 倉庫内梱包作業/安芸郡海田町
雇用形態 契約社員
給与 時給800円~800円 128,400円~128,400円 ◆合計 128,400円~128,400円 (その他の手当)【月額換算】@800円×7.5h×21.4日
勤務地 広島県安芸郡海田町
就業時間
① 08:30~17:00
休日 土 日 他
仕事内容 自動車部品の梱包作業で、立ち仕事になります。【雇用期間は次のようになります】・採用日~月末までの契約(試用期間)・以後は3ヶ月毎の更新(契約更新の可否は、勤務実績等によります。)
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:34140-12225671)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

スポンサーリンク

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部