その他の地域の軽作業の派遣の求人【宮崎県・求人情報】

日本物産情報通信 株式会社 宮崎本社

職種 野菜の出荷による軽作業/国富町
雇用形態 派遣
給与 時給750円~750円 123,750円~123,750円 ◆合計 123,750円~123,750円 (その他の手当)基本給換算750円×7.5h×22日
勤務地 宮崎県東諸県郡国富町
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 祝 他
仕事内容 ・農家から運ばれてきた千切り大根の荷受業務、受け取った千切り大根を保管庫へ入れる作業、倉庫の管理・千切り大根の選別、計量、袋詰めなど(少人数のグループに分かれての業務になります)*難しい作業ではありません。*職場見学も可能です。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:45010-21324271)

スポンサーリンク

株式会社 文化コーポレーション 営業部 人材派遣課

職種 遺跡発掘に係る作業
雇用形態 派遣
給与 時給900円~900円 126,000円~126,000円 ◆合計 126,000円~126,000円 (その他の手当)月額換算900円×7h×20日
勤務地 宮崎県児湯郡川南町
就業時間
① 09:00~17:00
休日 土 日 祝
仕事内容 遺跡発掘現場でのハケ、ブラシ等を使った発掘作業*比較的簡単なお仕事にはなりますが、丁寧さが求められます。※作業内容により1、2週間の延長の可能性があります。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:45010-20425771)

キャリアプラス株式会社

職種 倉庫内作業(東諸県郡)
雇用形態 派遣
給与 時給900円~900円 149,599円~149,599円 ◆合計 149,599円~149,599円 (その他の手当)900円×7.66H×21.7日
勤務地 宮崎県東諸県郡国富町
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 *倉庫内にて、ガラス等の部材にキズがないかを確認していただきます。*その他簡単な組み立て、出荷準備を行っていただきます。*フォークリフト資格保持者は優遇いたします。※リーチ・カウンターあり
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:45040-08918771)

Man to Man 株式会社 宮崎オフィス

職種 漬物のカット作業及び包装作業)/木城町
雇用形態 派遣
給与 時給850円~950円 143,429円~160,303円 ◆合計 143,429円~160,303円 (その他の手当)*基本給月額換算(850~950円)×7.67h×22日
勤務地 宮崎県児湯郡木城町
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 祝 他
仕事内容 簡単な作業です。・目視で漬物だいこんを大きさ毎に区分けする。・漬物だいこんを自動機にセットし、輪切り状にカットする。・漬物だいこんを所定のビニール袋に入れ、自動機にて包装をする作業です。*作業服、長靴等は貸与します。*工場見学を行います。※経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。(企業の直接登用制度あり)
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:45010-18181671)

キャリアプラス株式会社

職種 簡単な組立・溶接作業
雇用形態 派遣
給与 時給800円~800円 122,400円~122,400円 ◆合計 122,400円~122,400円
勤務地 宮崎県東諸県郡国富町
就業時間
① 08:00~17:00
休日 土 日 祝 他
仕事内容 *工場内にて製品の簡単な組立・溶接作業をしていただきます。*未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心して働くことができます。*雇用契約は2か月間の自動更新制です。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:45040-07108571)

スポンサーリンク

有限会社 サンテック

職種 (契)食品加工、包装作業 (児湯郡木城町)
雇用形態 派遣
給与 時給850円~1,000円 141,473円~166,439円 ◆合計 141,473円~166,439円 (その他の手当)基本給≒時給(850~1000円)×7.67H×21.7日で月額換算
勤務地 宮崎県児湯郡木城町
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 祝 他
仕事内容 ○簡単な食品加工のお仕事です。・目視で大根を大きさ毎に区分する。・大根を自動機にセットし、輪切り状にカットする。・大根を所定のビニール袋に入れ、自動機にて包装する。*作業着、長靴貸与*職場の見学も出来ますので安心してお仕事できます。*出張面接もあります。※企業の直接雇用登用制度あり
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:46040-06646471)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部