釜石市の夜勤の仕事の求人【岩手県・求人情報】

株式会社キクコウストアキクコーストア 釜石松倉店

職種 夜間レジ担当
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 950円~1,000円 ◆合計 950円~1,000円 (その他の手当)※19:00以降の時給は1,000円
勤務地 岩手県釜石市
就業時間
① 17:00~21:00 ② 18:00~21:00
休日
仕事内容 ※レジ部門に於いて、夜間のチェックアウト、接客。*レジ操作による代金、釣銭、商品の受け渡し業務。*商品の陳列場所問合せ等のお客様へのサービス対応。*レジ回り及び陳列棚等の清掃、整理、整頓など。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:03020-01910071)

スポンサーリンク

社会福祉法人 愛恵会

職種 夜間勤務支援職員(五葉寮)「介護」
雇用形態 契約社員
給与 日給7,000円~7,000円 70,700円~70,700円 ◆合計 70,700円~70,700円
勤務地 岩手県釜石市
就業時間
① 18:00~07:30 ② 18:30~08:00又は18:00~08:00の間の8時間
休日
仕事内容 ※高齢者施設の夜間支援業務。*入所している方の夜間~深夜~朝に係る介護・巡回業務に従事。*就寝介助・夜間の排泄介助・ナースコールによる呼び出し対応など。(1班2名の編成とし1回勤務後は2休のシフト表による)※※急募※※
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:03020-01835771)

株式会社キクコウストアキクコーストア 釜石松倉店

職種 夜間レジ担当
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 950円~1,000円 ◆合計 950円~1,000円 (その他の手当)※19:00以降の時給は1,000円
勤務地 岩手県釜石市
就業時間
① 17:00~21:00 ② 18:00~21:00
休日
仕事内容 ※レジ部門に於いて、夜間のチェックアウト、接客。*レジ操作による代金、釣銭、商品の受け渡し業務。*商品の陳列場所問合せ等のお客様へのサービス対応。*レジ回り及び陳列棚等の清掃、整理、整頓など。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:03020-01382571)

株式会社 キクコウストア 釜石小川店

職種 夜間レジ担当
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 950円~1,000円 ◆合計 950円~1,000円 (その他の手当)★19:00以降の時給は1,000円
勤務地 岩手県釜石市
就業時間
① 17:00~21:00 ② 18:00~21:00
休日
仕事内容 *レジ部門に於いて、夜間のチェックアウト、接客。・レジ操作による代金、釣銭、商品の受け渡し業務。・商品の陳列場所問合せ等のお客様へのサービス対応。・レジ回り及び陳列棚等の清掃、整理、整頓など。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:03020-01257271)

株式会社 マハロカンパニー

職種 コンビニスタッフ(深夜帯) セブン一イレブン釜石片岸店
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 800円~1,000円 ◆合計 800円~1,000円
勤務地 岩手県釜石市
就業時間
22:00~06:00の間の7時間程度
休日
仕事内容 *新規開店のコンビニエンス・スタッフ募集です。*レジでの接客、販売、商品補充や陳列、簡単な調理、店内清掃などコンビニ店内における業務全般*慣れてきたら、商品発注やキャンペーンのリーダー等、徐々にお任せします。*適材適所での働き方も相談でき、子育て世代の方などどなたでも安心して働くことが出来ます。≪H29.8月オープン予定≫
経験
経験がなくても大歓迎! 不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:03020-01274271)

スポンサーリンク

そらちゃんキッチン

職種 ホール係および調理補助(17時~21時)夜の部
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 800円~800円 ◆合計 800円~800円
勤務地 岩手県釜石市
就業時間
① 17:00~21:00
休日 月 他
仕事内容 ・店舗リニューアルオープンに伴う新規募集となります。・ホールでの接客業務。・来店者案内・オーダー受け・配膳・片付け・テーブル拭き・清掃・その他、接客サービス全般。・厨房内での調理補助。・仕込み・盛り付け・食器、調理器具等の洗浄、整理整頓など付帯作業。≪人材確保終了後のオープンになりますので急募≫
経験
(飲食店での店員経験あれば尚可 ) 不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:03020-01226071)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

スポンサーリンク

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部