白山市のドライバーのパート,アルバイトの求人【石川県・求人情報】

北陸七福運送 株式会社

職種 配送ドライバー(2トン車)
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 1,200円~1,200円 ◆合計 1,200円~1,200円
勤務地 石川県白山市
就業時間
① 06:00~11:00
休日 土 日 祝 他
仕事内容 新築住宅へのサッシ配送業務(配送先は1~2件程度/日)積込み、積降作業(二人一組で作業します)車種:2トン車エリア:主に石川県~福井県★60代の方も活躍できる仕事内容です※面接を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:17080-07483871)

スポンサーリンク

株式会社 レイシア (デイサービス ひより)

職種 送迎ドライバー(デイサービス)
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 800円~860円 ◆合計 800円~860円
勤務地 石川県白山市
就業時間
① 08:00~09:30 ② 14:30~16:00
休日 日 祝 他
仕事内容 デイサービス利用者の送迎を担当していただきます。6月1日にオープンしたばかりの新しい施設です。初めての方でも丁寧に指導致します。※面接を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:17080-06131671)

甲信越福山通運 株式会社 金沢支店

職種 集配ドライバー
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 1,000円~1,050円 ◆合計 1,000円~1,050円
勤務地 石川県白山市
就業時間
① 07:00~12:00 ② 08:00~12:00 ③ 09:00~13:00又は08:00~17:00の間の4時間以上
休日 土 日 祝 他
仕事内容 ・金沢市・野々市市・小松市・白山市の集配業務集配物:封書、段ボールケースです。*2t車を使用※面接を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:17080-05358471)

社会福祉法人 佛子園

職種 送迎ドライバー
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 850円~850円 ◆合計 850円~850円
勤務地 石川県白山市
就業時間
① 14:00~16:30 ② 14:00~18:30
休日 土 日 祝
仕事内容 障がい児の送迎※車両は乗用車を使用します(ワゴン車)※送迎範囲は主に白山市、野々市市、金沢市です。※面接を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:17080-05528971)

社会福祉法人 福寿会

職種 運転手
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 1,400円~1,400円 ◆合計 1,400円~1,400円
勤務地 石川県白山市
就業時間
① 08:30~10:00 ② 15:30~17:00
休日 火 水 金 日
仕事内容 ・通所利用者の送迎・乗降時の介助(移動、手引)・車の清掃※面接を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:17080-05201571)

スポンサーリンク

佐川急便株式会社

職種 【急募】軽四セールスドライバー職/白山営業所
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 1,000円~1,000円 ◆合計 1,000円~1,000円
勤務地 石川県白山市
就業時間
① 18:00~22:00
休日
仕事内容 軽四車輌で、主に個人のお客様に対するお荷物の集荷・配達業務です。住宅地などを担当する為、機能性を重視した軽四車輌を運転、オートマチック車ですので、AT限定免許の方でも可。取り扱う荷物も小さなサイズを基本としています。※お荷物の集配時に、ハンディーターミナルによるバーコードの読み取り業務があります。☆長期勤務すれば育児、介護休暇取得もOKです☆
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:23170-08510471)

日本海トランスポート 株式会社

職種 運転手助手
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 760円~800円 ◆合計 760円~800円
勤務地 石川県白山市
就業時間
08:00~17:00の間の5時間程度
休日
仕事内容 配送アシスタント(運転はありません)※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:17010-14937971)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

スポンサーリンク

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部