帯広市のバス運転手の求人【北海道・求人情報】
十勝バス 株式会社
職種 | 都市間バス専属運転手 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給一勤務8,000円~9,000円6,177円~6,177円 148,248円~148,248円 ◆合計 148,248円~148,248円 (その他の手当)*日給×24日で算出(就業日数により金額の変動あります。) |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 都市間バスの乗務(札幌線・旭川線)及びその他のバス運転業務を行っていただきます。◯運賃の収集等管理◯乗客の方への対応*入社後、研修あり※就業時間について:シフト制勤務です。 |
経験 |
大型自動車運転経験
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-09318471) |
スポンサーリンク
十勝バス 株式会社
職種 | (請)スクールバス運転手 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 1,020円~1,020円 ◆合計 1,020円~1,020円 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 川西小学校・川西中学校のスクールバス運転業務及びその他の貸切バス運転業務を行っていただきます。◯乗客の方への対応◯バスの点検等*入社後、研修があります。※就業時間については、6時~19時の間の1日4~8時間程度の勤務です。 |
経験 |
大型自動車運転経験
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-09317571) |
十勝バス 株式会社
職種 | 貸切バス運転手 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 168,000円~168,000円 住宅手当7,200円~9,520円 ◆合計 175,200円~177,520円 (その他の手当)家族手当配偶者:7,520円第1子:2,700円第2子:1,300円基準外手当:30,000~50,000円暖房手当(11~3月)規定により現物支給 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 貸切バスの運転業務を行っていただきます。(エリア/北海道内一円)乗客の方への対応*入社後、研修があります。*千歳営業所および函館営業所希望の方に限り、大型2種免許・観光バス乗務経験必須※就業時間について:シフト制(実働7時間16分)です。 |
経験 |
観光バス乗務経験(千歳および函館の場合のみ)*大型運転経験あれば尚可
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-09192271) |
株式会社 帯広公益社
職種 | 大型バス運転手 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 153,000円~205,000円 公休手当20,000円~26,000円固定時間外手当34,000円~45,000円 ◆合計 207,000円~276,000円 (その他の手当)時間外手当休日勤務手当深夜勤務手当家族手当住宅手当*固定時間外手当は月30時間分の内払として定額支給。30時間を超えた分は法定の額を支給 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 当斎場にて運転業務および葬祭業務補助を行って頂きます。◯斎場等~火葬場間の霊枢自動車運転業務◯葬儀のお世話*未経験の方も心配いりません。親切丁寧に指導致します。長く安心して働ける仕事です。*制服貸与致します。 |
経験 |
大型バス運転経験(必須)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-07387271) |
株式会社 つたい
職種 | 運転手(貸切バス) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 123,000円~129,000円 勤勉手当4,000円~4,000円保険手当10,000円~10,000円固定時間外手当104,000円~154,300円 ◆合計 241,000円~297,300円 (その他の手当)*家族手当*無事故手当10000円/月※固定時間外(100時間分)は時間外労働の有無に関わらず支給し時間を超える分は追加で支給します。 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | 当事業所において貸切バスの運転及びそれに付随する業務に従事していただきます。○大型バスの運転○整備、点検等※貸切バスの仕事になります。※各営業所への出張業務の場合もあります(手当支給)。*大型トラック運転経験者可*各営業所1名の募集です。*経験者優遇します。*バス乗務未経験の方指導します。 |
経験 |
大型自動車運転実働経験1年以上
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-06634971) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。