中央区のバス運転手の求人【熊本市・求人情報】

熊本都市バス 株式会社

職種 乗合バス運転士
雇用形態 正社員
給与 月給 161,000円~161,000円 ◆合計 161,000円~161,000円 (その他の手当)家族手当:配偶者7,000円子3,000円時間外手当、休日出勤手当、深夜手当、運行手当、拘束手当を含む手当総額は、約2万5千円~4万5千円です。
勤務地 熊本県熊本市中央区
就業時間
05:30~23:40の間の7時間
休日
仕事内容 ・乗合バスの運転および運転に付随する業務・安全運転はもちろん、お客様が安心して快適にご乗車頂けるよう、接遇・接客の業務を担当していただきます。*未経験の方も歓迎いたします。◎ハローワークの紹介が必要
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-28933071)

スポンサーリンク

大新東車両運行サービス株式会社 熊本営業所

職種 スポーツクラブバス運転手/中央区大江
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 1,000円~1,100円 ◆合計 1,000円~1,100円
勤務地 熊本県熊本市中央区
就業時間
① 18:45~23:15 ② 15:45~21:15
休日 月 日
仕事内容 ・スポーツクラブ利用者の送迎・マイクロバスの運転*スポーツクラブ~臨時駐車場の運行(700m程度)10月~12月(ハイエース)12月以降はマイクロバスを運行◎ハローワークの紹介状が必要
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-27584071)

大新東車両運行サービス株式会社 熊本営業所

職種 スポーツクラブバス運転手/中央区大江
雇用形態 契約社員
給与 月給 154,800円~154,800円 ◆合計 154,800円~154,800円 (その他の手当)家族手当7,500円~無事故有料手当21,000円~
勤務地 熊本県熊本市中央区
就業時間
① 08:15~18:15
休日 月 日
仕事内容 ・スポーツクラブ利用者の送迎・マイクロバスの運転*スポーツクラブ~臨時駐車場の運行(700m程度)10月~12月(ハイエース)12月以降はマイクロバスを運行◎ハローワークの紹介状が必要
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-27583171)

学校法人 中九州学園(出水、画図幼稚園・白山幼稚園)

職種 幼稚園バス運転手
雇用形態 パート,アルバイト
給与 時給 1,000円~1,000円 ◆合計 1,000円~1,000円
勤務地 熊本県熊本市中央区
就業時間
① 07:30~10:00 ② 13:30~16:00
休日 土 日 祝
仕事内容 ・幼稚園バスの運転手(30名前後の園児の送迎)◎ハローワークの紹介状が必要
経験
バスの運転
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-26649671)

学校法人 第一学園

職種 幼稚園バスの運転手
雇用形態 契約社員
給与 月給 140,000円~150,000円 調整手当11,000円~12,000円 ◆合計 151,000円~162,000円 (その他の手当)調整手当は、時間外労働の有無にかかわらず10時間分の時間外手当として支給し、10時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
勤務地 熊本県熊本市中央区
就業時間
① 07:45~16:45又は07:00~19:00の間の8時間程度
休日 日 祝 他
仕事内容 ・通園バスの運転・園内安全管理・園内環境整備・行事等への参加、手伝い*運転以外で様々な技能をお持ちの方は優遇致します。◎ハローワークの紹介状が必要
経験
バスの運転
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-18845971)

スポンサーリンク

熊本都市バス 株式会社

職種 乗合バス運転士
雇用形態 正社員
給与 月給 161,000円~161,000円 ◆合計 161,000円~161,000円 (その他の手当)家族手当:配偶者7,000円子3,000円時間外手当、休日出勤手当、深夜手当、運行手当、拘束手当を含む手当総額は、約2万5千円~4万5千円です。
勤務地 熊本県熊本市中央区
就業時間
05:30~23:40の間の7時間
休日
仕事内容 ・乗合バスの運転および運転に付随する業務・安全運転はもちろん、お客様が安心して快適にご乗車頂けるよう、接遇・接客の業務を担当していただきます。*未経験の方も歓迎いたします。◎ハローワークの紹介が必要
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:43010-18527671)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

スポンサーリンク

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部