十和田市の農業(農家)の契約社員の求人【青森県・求人情報】

工藤 農産

職種 農作業員
雇用形態 契約社員
給与 日給6,400円~6,400円 166,400円~166,400円 ◆合計 166,400円~166,400円
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 他
仕事内容 ◯選別機を使用して、以下の作業を担当していただきます。*ごぼうのほり取り、選別、出荷作業*来年度、再雇用の可能性があります。※雇用期間は若干変動する場合があります。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:02081-02799671)

スポンサーリンク

日本ニューホランド 株式会社

職種 (十和田)(契)カスタマーアドバイザー(農業機械の営業)
雇用形態 契約社員
給与 月給 170,000円~250,000円 営業手当25,000円~35,000円 ◆合計 195,000円~285,000円
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:45~17:15
休日 日 祝 他
仕事内容 農業を中心としたお客様の元を訪問し、農業機械を販売する提案営業を行います。*農業機械に関する知識は入社後に業務を通し、習得して下さい。*雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり(更新条件:業務評価による)*正社員登用の途あり
経験
(自動車・建設用機械・農業機械に触れた経験があれば尚可 ) 不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:01010-30088171)

山田 清徳

職種 農作業員
雇用形態 契約社員
給与 時給750円~750円 156,000円~156,000円 ◆合計 156,000円~156,000円
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 〇ネギの収穫、調整作業〇機械による流れ作業(立ち仕事になります。)〇にんにくの植え付け作業(機械作業のため座って作業します。)★未経験の方でも体力があれば大丈夫です★※雇用期間は天候、作業状況により変動する場合有り。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:02081-02633071)

株式会社 グリーンソウル

職種 農作業員【屋外作業あり】
雇用形態 契約社員
給与 時給720円~720円 148,608円~148,608円 ◆合計 148,608円~148,608円
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:00~17:00
休日 日 他
仕事内容 ◯野菜の植え付け、収穫、選別、洗浄、梱包、積込み等の農作業全般。*契約更新の判断基準:勤務態度及び能力により判断します。◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:02081-02464171)

十和田おいらせ農業協同組合

職種 農産物加工作業
雇用形態 契約社員
給与 時給720円~720円 116,352円~116,352円 ◆合計 116,352円~116,352円
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:00~17:00
休日 土 日 祝 他
仕事内容 ○農産物の加工、パック詰め、箱詰め作業○長芋のグラムを量り、カットしたものを袋に詰める作業○ニンニクを一つずつネットに入れる作業等*更新基準:勤務態度及び能力による(年度毎更新)
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:02081-02370771)

スポンサーリンク

杉山 秀明

職種 農作業員
雇用形態 契約社員
給与 日給6,500円~6,500円 162,500円~162,500円 ◆合計 162,500円~162,500円
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 ○草刈りの作業(草刈り機を使用)○長芋の植え付け作業(手作業)○にんにくの掘り取り作業(手作業)*雇用期間については、天候・作業状況により変動する場合があります。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:02081-02091171)

中野渡 正仁

職種 農作業員
雇用形態 契約社員
給与 日給6,000円~7,000円 150,000円~175,000円 ◆合計 150,000円~175,000円 (その他の手当)*賃金支払日は当月末日です。
勤務地 青森県十和田市
就業時間
① 08:00~17:00
休日
仕事内容 ○ネギの収穫、運搬作業(軽トラックマニュアル車を使用)○皮むき作業○選別作業、箱詰め作業など*来年度、再雇用の可能性があります。
経験
不問
応募
連絡先
最寄りのハローワークまで(求人番号:02081-01825271)

希望する求人が見つからない方へ

今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。

誰もが副業を始められるサイト「カセグー」を見る

スポンサーリンク

PAGETOP
© 有限会社じゅん Web事業部